学校紹介
学校生活
卒業生
1年生を対象に「読み聞かせ」をおこないました。
令和7年7月3日(木) 1年生を対象に各クラスごとに、ボランティアの方による「読み聞かせ」の時間をとりました。 普段は、朝の学活前に...
2年生が喫煙防止教育講演会に参加しました。
令和7年7月2日(水)6校時 2年生対象に喫煙防止教育講演会が開催されました。 本日は、体育館での実施を予定していましたが、気温が高...
進路説明会がおこなわれました。
令和7年7月4日(金) 本日6時間めに3年の生徒及び保護者対象の第1回進路説明会をおこないました。 例年、体育館に全員が集合して開催...
8組でACTをおこないました。
令和7年7月4日(金) 8組が5・6校時をつかってACTの授業をおこないました。 本時のタイトルは、感性で描くアートワークショップ「夢の...
2025.07.10進路だよりです。
2025.07.08進路だよりです。
2025.07.04進路説明会がおこなわれました。
2025.07.04進路だよりです。
2025.07.10進路情報進路だよりです。
2025.07.08お知らせ給食開始に向けた生徒の導線を確認しました。
2025.07.08進路情報進路だよりです。
2025.07.07学校生活8組でACTをおこないました。
2025.07.04学校生活進路説明会がおこなわれました。
2025.07.04学校生活1年生を対象に「読み聞かせ」をおこないました。
2025.07.04進路情報進路だよりです。
2025.07.02学校生活2年生が喫煙防止教育講演会に参加しました。
2025.07.02進路情報進路だよりです。
第2回校内研究をおこないました。
令和7年6月25日(水) 今回の校内研究は、1年生の国語と3年生の家庭科の授業を公開しました。 1年生の国語は小西教諭、3年生の家庭...
2年生でACTがおこなわれました。
令和7年6月26日(木) 2年生を対象にACT(アート コミュニケーション トレーニング)をおこないました。 今回のタイトルは、「フロッタージュ」です。 ...
令和7年度 第1回 定期試験が始まりました。
令和7年6月17日(火)、18日(水)、19日(木)の3日間、第1回めの定期試験がはじまりました。 1年生、2年生、3年生、8組と一人...
進路だよりです。
☞第33号
☞第32号
給食開始に向けた生徒の導線を確認しました。
令和7年7月7日(月) 9月から開始予定の給食に向け生徒の動きを確認しようということで、各クラスから6名程度のメンバーを給食室まで食器...