図書室より「図書委員会12月の活動」
2022.11.30
先日、図書委員会がありました。
12月の活動は「学習に役立つ本の紹介」ということが決まり、委員のみんながおすすめ本を選んでくれました。早速ブックトラックを使い、展示してあります。
体育の授業でサッカーをやっているのか、定期購入している「サッカークリニック」を選ぶ生徒もいて、それぞれがそれぞれの視点で選んだ本です。
集まった本を見栄えのいいように、そしてこだわりを持って並べてくれる生徒、ミニポスターを描いてくれる生徒。みんな自主的に作業に取り組んでくれました。
そして、今まで展示していた「人権に関する本」を自主的に本棚に戻してくれる生徒もいて、とても嬉しかったです。おかげで本の入替がスムーズにできました。ありがとう。
展示してある本の貸出も可能です(「サッカークリニック」は貸出不可です。ごめんなさい)。ぜひ図書室に来て、図書委員の「推し本」を見てくださいね。
学校司書 鈴木明子
12月生徒行事予定
2022.11.28
生徒に配付した12月の予定を掲載します。
朝晩はめっきり肌寒くなりました。天候次第で、校舎内も思いのほか寒い日があります。服装調整など、体調管理には十分気をつけて生活しましょう。
3年生はいよいよ志願校が確定していきます。
学校保健委員会を開催しました。
2022.11.21
令和4年11月21日(月)
本日放課後、学校保健委員会を開催しました。
今回の内容は、「リフレーミング」についてです。
リフレーミングとは、物事の視点・枠組みを組み直すという意味で、ある出来事の枠組みを変えることで、出来事に別の視点を持たせることを指します。今回は、短所と長所について考えてみました。短所と長所は表裏一体で、リフレーミングでの物の見方を変えれば、よい点に気づくことができます。また、思い込みや固定観念を見直すことで、自信をつけたり人間関係を円滑にしたりすることができます。
保健委員会のメンバーで各学年ごとに分かれ、「短所を長所に変えたいやき~湯中バージョン」を作成し、そのカードに短所が書いてあり、それをグループ内で話し合い、長所に変えていきます。様々な意見が出され、どうしても思いつかない場合は、全体に助けを求め、アイディアを出してもらっていました。
一緒に参加した、上野PTA会長からは、今回の経験で自信につながれば、その人の成功につながると感想をいただきました。
参加した生徒の皆さんは、クラスの仲間に今日行ったことをぜひ伝えてください。そして、クラス全体、学年全体、学校全体でフレーミング効果を広げていきましょう。
図書室より「新着図書!貸出できます♪」
2022.11.21
こんにちは。図書室より久しぶりの投稿です。
昨日、新しい図書が届きました。
受入の作業を終え、今日から貸出ができます。
早速貸出があり、嬉しい1日となりました。
3年生はただいま定期試験の真っ最中。
そして来週は1.2年生の試験がありますね。
まずは試験に集中してください(みんながんばってね)。
終わったらぜひ図書室へ来てください。お待ちしています♪
学校司書 鈴木明子
進路目標の達成に向けて
2022.11.18
1・2年生は、第3回定期テストの2日目でした。
3年生は明日(11/18)、Ⅱ期の成績が配付されます。その成績をもって、受験(受検)に向かうわけです。その成績のことを不安に思っている生徒はたくさんいます。当然のことです。成績を知るまでは、それでよいと思います。
明日、成績を渡されてからは、気持ちをしっかり切り替えてほしいです。自分の勝負の日に、今までつけてきた力を存分に発揮できるように。職員みんなで応援しています!
3年職員 粟飯島
3年生の定期テストが始まりました。
2022.11.9
令和4年11月9日(水)から11日(金)までの3日間
3年生にとって、真剣勝負の定期テストが始まりました。
3日間で9教科が実施されます。
1組から4組を見て回りましたが、一人ひとりが、最後まであきらめず、答案用紙に向かっている姿を見ることができました。
適切な睡眠と十分な栄養が、この3日間を乗り越えるには必要です。自分の体を大切にしながら、取り組んでほしいと思います。
1日目【11月 9日(水)】社会・美術・国語
2日目【11月10日(木)】数学・保体・英語
3日目【11月11日(金)】技家・音楽・理科