ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF

かたつむり

2020.11.19

我が家でかたつむりを飼っています。

 

 

 

秋になって寒くなり冬眠したと思っていたのですが、このところの暖かさでまたのんびり動き始めました。

 

かれこれ6~7年になるでしょうか。

 

最初、子どもが見つけて持ち帰ってきたので、とりあえず透明のケースに入れて世話をしていました。

 

4匹の名前をつけてかわいがっていたところ、ある日たくさんの卵が…。今いるのは、そのとき産まれた1匹です。

 

 

 

飼ってみて初めて分かる「かたつむり」あるある…

 

 

・えさは、野菜や果物などよく食べます。耳を澄ませると卵の殻をカリカリかじる音が聞こえます。

 

・1㎜くらいの大きさの卵を、一回に数十個産みます。ビーズ状の消臭剤を最後まで使い切ったときにそっくりで、見分けがつかないくらいです。

 

・数日たつと1㎜の大きさで産まれてきます。かたつむりの形はそのままで、もちろん殻もついていてかわいいです。でも、虫眼鏡がないとよく見えません。

 

・レタスを1枚入れておくと、みんなでパクパク食べて大きくなります。最初のうちは殻が透明できれい。殻の模様は親かたつむりと同じです。

 

・7~8㎝ぐらいまで大きくなって、動きはゆっくりですが結構ダイナミックです。おなか側から観察すると、ぜん動運動の様子がよく分かります。

 

・寒くなると、殻に閉じこもってじっと固まって餌も食べません。暖かくなるとまた動き出します。

 

 

どこにでもいるかたつむりですが、こうやって思い返すと、知らなかったこと、新鮮な驚きを覚えたこと、なるほどなと思ったことなどいろいろありました。

 

 

 

世の中には、経験して初めて分かること、知って感動できることがたくさんあります。

 

中学生のみなさんには、いろいろなことに関心を持って積極的に挑戦し、吸収し、成長していってほしいです。

 

たくさん産まれたかたつむりたちも、自然に放したり死んでしまったりして、とうとう最後の1匹になりました。

 

以前より食欲も落ちて動きも遅くなりましたが、のんびり歩いている姿をぼーっと見ているだけで何だかホッとします。

 

もう少し長生きしてくれることを願っています。

 

 

(3年職員 山村毅樹)

 


Translate(翻訳) »