ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF

湯河原町立湯河原中学校のブログ:学校生活

進路目標の達成に向けて

2022.11.18

1・2年生は、第3回定期テストの2日目でした。

 

3年生は明日(11/18)、Ⅱ期の成績が配付されます。その成績をもって、受験(受検)に向かうわけです。その成績のことを不安に思っている生徒はたくさんいます。当然のことです。成績を知るまでは、それでよいと思います。

明日、成績を渡されてからは、気持ちをしっかり切り替えてほしいです。自分の勝負の日に、今までつけてきた力を存分に発揮できるように。職員みんなで応援しています!

 

3年職員 粟飯島


学校行事っていいなぁ

2022.10.6

今日は学習発表会&合唱コンサートでした。

合唱は、1週間という短い練習期間を経て、その練習の成果を発揮する日となりました。

トップバッターは1年生でした。中学校ではじめての合唱コンサートにもかかわらず、大きな声で、とても元気いっぱいに合唱を披露してくれました。

2年生は、「合唱が好きなんだ」という気持ちがどのクラスの合唱からも伝わってきました。「合唱を自分たちで仕上げたい」という気持ちが、もっともっと大きくなったと思います。

3年生は、練習からずっと生徒どうしで話し合って合唱を作り上げてきました。3年生の合唱が終わるたびに、後輩たちからは「すごい」という言葉が聴こえてきました。3年生の「思い」が、後輩に伝わったと思います。

英語発表、サイエンスショー、吹奏楽部の演奏のどれもが、それぞれの個性があふれる発表でした。その個性を全校生徒がしっかり受け止めていて、とても温かい空間となっていました。

やっぱり、学校行事はいいなぁ。

3年職員 粟飯島


暑さに負けず

2022.6.29

まだ6月なのに、連日30℃を超える暑さの中、学校生活を送っています。

クーラーをつけていますが、換気のため窓をあけないといけない。さらに、教室には、40人近くの生徒が生活しています。そのため、教室の空気は、熱風となっています。

それでも、生徒たちは、暑さに負けず、一生懸命様々なことに取り組んでいます。夏の総体もいよいよ今週末から始まります。

暑さに負けず、勉強に部活に全力で取り組んでいきましょう!

1学年主任

桑原 紀明


教育実習生お疲れ様でした!

2022.6.14

本日、教育実習が終わりを迎えます。朝の時間に教育実習生一人ひとりから挨拶を頂きました。「よい経験ができた」「楽しく過ごせた」「教員を目指して頑張ります」といった熱い言葉を聞いて、私ももっともっと頑張ろうと思いました。寂しさもありますが、今度は先生同士として、また会える日を楽しみにしています。

教育実習生のみなさん。ありがとうございました。

3年職員 瀧浪


雨の続く日々

2022.6.10

6月6日に、関東で梅雨入りの発表がありました。

平年より1日早く、去年より8日早い梅雨入りのようです。

先週は、制服がびっしょりぬれてしまったり、靴に水がしみてしまったりと、大変な思いをして登校する人もいました。

気圧の変化で気分や体調を崩してしまうこともあるかもしれません。

試験が近づいていますが、温かい飲み物を飲んでリラックスする時間などをつくり、自分の身体と心を労わりながら過ごしてほしいと思います。

 

 

3年職員 木口


ファイト!実習生!

2022.6.4

教育実習がスタートして2週間が過ぎました。実習期間は3週間なので、残りは1週間しかありません。たくさん生徒と関わり、現場でしか学べないことをたくさん持って帰ってほしいです。

ちょっと授業を覗いてみました。休み時間は近所のお兄さん、お姉さんでも、授業になると切り替えて、生徒の前でも落ち着いて、堂々と授業をする姿はとても立派でした。

いつか一緒に働けるその日まで。ファイト!実習生!

3年職員 粟飯島


ゆがわら えんそく 総選挙!!

2022.5.25

先日行われた1学年の遠足。その学習内容をまとめた新聞を、

各記録係さんたちが丁寧に廊下に掲示してくれました。

どの新聞も大変よくできていたので、その中で1番を決めようと、

みんなによい作品を投票してもらうことになりました。

昼休みには多くの生徒が廊下の作品を眺めていました。

この総選挙に積極的に参加しようとする姿がうかがえます。

はたして、どの作品が1位に輝くのでしょうか??

かつてアイドルヲタクだったため、「総選挙」という言葉に異様に反応してしまう、1学年職員 寄稿。

 

 


明日天気になあれ

2022.5.17

5月17日(火)は、1年生は伊豆のサイクルスポーツセンター、2年生は鎌倉遠足、3年生は修学旅行です。久しぶりの遠足(修学旅行)で生徒はワクワク、先生はドキドキではないでしょうか。お天気がよいなことと無事に帰ってこれることを願っています。今日8組でヒマワリの種をまきました。昨年度取れた種と、新しく買った種をポットにまきました。今年もヒマワリでいっぱいの花壇にしようと計画しています。早く芽が出るために、明日は晴れてくれるといいな。         8組 津田朝子

 


似ていたとしてもどこか違う

2022.5.14

1年生はいま、美術の授業で色について学んでいます。

 

色相環作りでは、赤色・青色・黄色の3色から、12色を作りだしました。

完成した色相環を並べてみると、みんな同じ色を目指して作っているのに、一人ひとり色合いが絶妙に異なっていることに気が付きました。

 

みんな、見ている景色や考え方、性格など、似ていたとしてもどこか違う。

誰一人として、同じ人間はいない。

みんながみんなかけがえのない一人なのだということを、色相環を見てふと考えました。

美術科担当


中学生の修学旅行

2022.4.29

今年度の3年生は、「中学生の修学旅行」を知らない。

ホテルの部屋にはテレビがあって、自由時間には見ても良いことに驚いていました。

ある程度の自由な時間があり、約束事の範囲の中でその自由な時間を楽しんでもよいことに驚いていました。

なぜそんなことに驚くのだろうと思っていました。

そうだ。彼らの先輩たちは修学旅行に行けなかったのだ。先輩たちから修学旅行の情報を手に入れていないから、「中学生の修学旅行」がどんなものなのか知らないのです。

「約束事の中で自由を楽しむ」ことを学習するための大切な行事。当たり前に実施してあげたいものです。

 

3年職員 粟飯島


Translate(翻訳) »