ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF

湯河原町立湯河原中学校のブログ:学校生活

3年生ACT

2020.9.8

 

3年生は体育館にてACTの授業を行いました。

 

2時間目と3時間目の時間に3組と4組、昼食後の4時間目と5時間目に1組と2組がギミーシェルター(ダンボールハウスをつくろう!特別編)というタイトルの授業を受けました。

 

段ボールを使って、自分が居心地が良いと感じるスペースを作りました。

 

サイズは1畳~2畳ほど。

 

壁から作る生徒、床から作る生徒、体育館の壁や窓を有効利用する生徒、汗だくになりながら、目を輝かせている生徒が多かったように感じます。

 

周囲の友人と笑顔で会話しながら、ものづくりの楽しさや完成した時の達成感を感じたのではないでしょうか。

 

居心地の良い場所は自分次第でどこにでも作れるんだなとを感じながら、さまざまな家?住宅?スペース?なぞの家具?を見ることができました。

 

3年生のみなさんの思い出の一つにしてほしいです。

 

3年1組 担任 菊池 慎一

 

 

 

 

 

 

 

 


3年生のみなさんへ ~実力テスト~

2020.8.26

昨日は、3年生だけ実力テストを行いました。

実力テストでは、1・2年で学習した内容のテストです。

受検に向けて、意識して取り組んでいれば嬉しいです。

 

この実力テストでは、テストが返却されたら、ただ点数の良し悪しを見るのではなく、今の自分がどこまで理解しているか、忘れているところ・もう一度振り返って学習しなければいけないところを再確認できるところが良いところです。

 

また、各教科のテストには、解説もあるので振り返りの参考にしましょう。

実力テストで分からなかったところを、各教科の先生に聞いてみるのも良いかもしれませんね。

実力テストお疲れ様でした。

 

(3年職員 志田)


スポーツ交流会

2020.8.20

今日からスポーツ交流会が始まりました。

湯河原中学校はサッカーの会場となり、湯中サッカー部は千代中学校と初戦を戦っていました。

必死にボールを追う姿や、試合後の表情…交流会であっても、3年生が最後の試合にかける熱い想いは全く変わらないんだなぁと感じました。

男子ソフトテニス部も明日の交流会にむけて最後の練習を行いました。

夏の総体が中止になった後も、気持ちを切り替えて、モチベーションを全く落とすことなく毎日一生懸命練習する姿は本当に立派でした。

それどころか、みんなで練習メニューを相談して決めたり、練習環境を率先して整えたりと、日を追うごとにチームとしてまとまっていく様子を見ることができました。

(サツマイモの水やりボランティアを引き受けてくれたりとか…)

先生は君たちを誇りに思います。

「特別な夏」… 例年であれば、引退をかけて最後の大会に臨む3年生に向けられる言葉です。

しかし、今年はコロナ感染症の拡大にともない、帰省や旅行を自粛するキャッチコピーとして使われました。

中学校でも、様々な規制があるなかで、年間の予定や行事について考えるとき、「今年は特別だから…」と言うこともありました。

「特別」という言葉に、我慢とか自粛とかマイナスのイメージがつきまとう世の中になりつつあります。

だからこそ、何年後かにこの1年を振り返った時、今日から始まった交流会や、来週からの学校生活が「特別に素敵な1年だった」と思えるように、何事にも全力で取り組んでいきましょう。

 

3学年 露木 慶太

 

 

 

 

 


3年学年だより 8月号

2020.8.6

令和2年度 3年学年便り 8月号.pdf   ☜ここをクリックしてください。


3年生のみなさんへ ~学年スポーツ大会~

2020.8.1

夏休み前の最終日に、学活で『3学年スポーツ大会』を行いました。

 

休校もあって、6・7月の授業は限られた時間で、生徒は大変だったと思いますが、一生懸命頑張っていました。

普段行われる教科の小テストも家庭学習したり、休み時間をうまく使い勉強したりしていました。

もちろん、定期テストでは、何週間も前からテストに向けて学習している生徒もいました。

6・7月は、本当に大変だったと思います。

 

そんな中、3年生にもリフレッシュしてもらうために、学年委員主体で『クラス対抗リレー』と『ドッチビー』を行いました。

クラス対抗リレーは、運動会のような迫力や応援の声がありました。担任の先生や副担の先生も参加して、とても楽しい活動になりました。

露木先生は、生徒に勝てなかったので、次回リベンジするそうです。

ドッチビーもクラスメイトと協力しながら楽しんでいる姿が見られました。

 

最後は、学年委員が前に出て3年全員で一本締めをして、夏休み前の授業を締めくくりをしました。

生徒・教員共に笑顔あふれる活動になりました。

    

 

 

 


3年生のみなさんへ ~学年集会~

2020.7.31

昨日は、体育館で学年集会を行いました。

距離を取って感染症対策して行いました。

学年集会では、夏休みの生活・進路・学習・保健について、担当の先生から話がありました。

夏休みのしおりが配布されたので、家庭でも読んてみてください。

 

 

夏休み明け、元気な姿で登校してくれるのを待っています。

健康に気を付けて、良い夏休みを!

(3年職員 志田)


3年生のみなさんへ ~ACT~

2020.7.22

昨日は、ACTの活動がありました。

 

ACTは アート・コミュニケーション・トレーニングの略です。

 

ACTとは 「人と人とが関わりながら生きていくために」を テーマとする湯河原町発のコミュニケーション教育 のひとつです。

 

アートを教える授業で はなく、芸術体験を通じて生きていくための力を学 ぼうとするもので、そこでは試行錯誤や紆余曲折、 つまり「トライ・アンド・エラー」が創造的な行為 として推奨されているということです。

 

そして、この活動を通じて「上手くいく根拠はないけれど、やってみて良い」と自分に思える、そういう「自分への信頼感=本当の意味での自信」を育むことを目指しています。

 

今日のACTのテーマは『描くをかさねる』です。

 

白紙の紙がありペアで、お互いに1本ずつ自由に線を引き、計6本の線を引きます。

 

それによってできた形に、お互いに色を塗っていきます。

 

塗るときにはみ出すことに恐れないや相談しないなどルールがある中で、1つの作品を作っていきます。

 

『思うようにいかない現状』とのんびり付き合っていく時間です。

 

 

今回の目的は、個人の想定や予測が及ばない制作過程から、相互作用の大切さと『今・その時』という“かけがえのなさ”を確認することです。

 

ペアで制作した作品を周囲と見せ合いながら鑑賞してました。

 

失敗や正解がない活動だったので、とても楽しそうにペアワークをしていました。

 

(3年職員 志田)

 


3年生のみなさんへ ~卒業アルバム写真~

2020.7.21

昨日は、3年生は卒業アルバムの写真撮影がありました。

個人写真は図書室で取りました。

クラス写真は天候にも恵まれ、各クラス屋上で写真撮影をすることができました。

さすが写真屋さんです。みんなの笑顔を引き出すのが上手でした。

個人写真・クラス写真は、卒業アルバムを楽しみにしてください。

 

(3年職員 志田)


7月13日(月) 第1回定期テスト

2020.7.14

本日、第1回定期テストが行われました。

 

コロナウイルスの影響で6月から始まり、めまぐるしく日程が変わる中での学習でした。

慣れない環境の中で湯中生は、この日に向けてよく学習してきたと思います。

特に3年生は、ちょっとした空き時間でも自習し、積極的に学習会に参加したり先生に質問に行ったりと、受験を意識して取り組めていました。

今日もチャイムが鳴るギリギリまで、教科書やノートに目を通す姿が印象的でした。

 

 

 

みんなの努力が実を結んで欲しいと思います。

 

(3年 露木)


3年生のみなさんへ  ~進路学習の様子~

2020.7.12

3年生の総合で、進路学習を行っています。

 

まずは、学校調べを行っています。

自分の興味のある学校や進路希望先の学校を調べてレポートにします。

そのレポートを掲示して、生徒同士で調べた学校の情報を共有することができます。

3者面談の際には、ぜひ見てください。

 

 

また、進路担当の西方先生が、進路説明会を各教室で行ってくれています。

 

高校の選抜方法・選考基準から面接シートのことなど詳しく教えてくれています。

 

 

(3年職員 志田)

 


Translate(翻訳) »