湯中生の考えたマンホール!!!
2023.5.30
昨年度の2年生の「日本の諸地域」の学習の中で、日本全国のマンホールを用いて地域の特徴をつかむ活動を続けました。
そこで学習の最後に「湯河原の新しいマンホールを考えましょう!」という課題に挑戦しました。今日は、その中からいくつかをご紹介します!
湯河原町、どうでしょう???実現してみては?
5月生徒行事予定
2023.5.4
生徒に配付した5月の行事予定を掲載します。
若葉の緑が美しく輝く季節です。あっと言う間に春本番となりました。
みなさん、新しいクラスには少し慣れましたか?
運動会の準備を通して、お互いをよりよく理解できるようになるといいですね。
『プラスの声かけ!』が大切なポイントです。
全国学力状況調査(英語「話すこと」)
2023.4.24
3年生は全国学力・学習状況調査(英語「話すこと」)に取り組みました。
Chromebookと配布されたヘッドセットを使用し、音声で答える調査に取り組みました。
普段から使い慣れていることもあって、なんとかやりきることができました。
どんな結果になるのか気になりますね。
横断幕、ぜひご覧ください!!!
2023.4.18
湯河原中学校の2023年度がスタートしています!!!
昨年度末から、湯河原中学校に入ってすぐのところに横断幕が掲げられています。ぜひ見に来てください!!!
4月生徒行事予定
2023.4.9
年度が替わりました。新しいクラス、新しい学年、新しい学校はどうですか? この一年、目標をもって生活していきましょう。
生徒に配付した4月の行事予定と年間行事予定を掲載します。
なお、令和5年度の卒業式は県の進路日程(入試日との関係)との調整が必要で日程が確定できていません。