校長室より 『 受検する3年生へ 』 2/14
2021.2.14
1.筆記
あわてずに問題をじっくり読んで答えよう。
あきらめないで時間いっぱい、最後までベストを尽くしてください。
2.面接
相手の話をしっかり聞いて誠実に対応してください。
『 湯中生 がんばれ 』
校 長 石井 朝方
令和2年度修学旅行の中止について
2021.2.8
令和2年度の修学旅行につきましては「実施」の方向で準備を進めて参りました。
しかし、緊急事態宣言の延長が発表され、県内および関西圏の感染状況も予断を許さない状態が続いています。
そこで、苦渋の決断ではありますが、生徒の健康上の安全を最優先し、今年度の修学旅行は『中止』とすることとしました。
ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、修学旅行の代替案や卒業までの日程等につきましては、学年便り等で改めてお知らせします。
ご不明な点がある場合は遠慮なく学校にお問い合わせください。
校 長 石井 朝方
ミストシャワー設置
2021.2.1
夏の熱中症対策として、ミスト装置を設置しました。
ミスト装置にはドライなミストを噴霧し、その気化熱で温度を下げる冷却効果をはじめ、加湿効果、防臭・抗菌効果、防塵効果、害虫駆除などのさまざまな機能があるそうです。
体育の授業時や部活動時に効果を発揮することを期待しています。
校 長 石井 朝方
MVP週間
2021.1.27
ただいま…MVP週間です。
☆モウスト ビューティフル プレイス☆
掃除をして、心をキレイに!!汚れているところを見つけ、がんばってキレイにしている湯河原中の生徒がたくさんいます。
汚れているところを探して掃除をすることは、とっても良いことだと思います。
汚れを探すことは、周りを見ている証拠。
周りを見れる人は、周りに気づける性格。
気配りができる人。
そして、汚れを落とそうと一生懸命に掃除をする人は、粘り強い人。
掃除ひとつ取っても、性格が表れます。
すばらしい人になれるように、掃除という習慣を身につけましょう。
★Before
★After
2年職員 今井
町立湯河原美術館 「こどもギャラリー」
2021.1.26
現在、町立湯河原美術館で町の小中学生の美術作品を展示する「こどもギャラリー」が開催されています。
本日まで、湯河原中学校の生徒が美術の授業中に制作した作品が展示されています。
展示会場は1階ロビーの特設ブースなので入場無料です。
来館された方々が足を止めて中学生の作品を観てくれていました。
力作ぞろいです。お時間があれば見学してください。
校 長 石井 朝方
登下校の服装について
2021.1.21
6月1日にお知らせしたとおり、現在登下校の服装については「制服を基本としますが、生徒の健康面・衛生面等を優先的に考え、ご家庭の判断によりジャージ登校も可とします。」となっています。
今後も新型コロナウイルス感染拡大の状況および緊急事態宣言の発令等を鑑み、引き続き3月末までジャージ登校を可とします。
ただし、次のとおり特別な行事等につきましては制服を着用しますので、ご準備をお願いします。
1、2年生:修了式3/25
3年生:定期テスト2/1 卒業式当日3/11および式練習等
進路関係(入試、手続き等)*各自で確認
以上、ご理解とご協力をお願いします。
「 卒業生 」 のカテゴリーを新設しました
2020.12.10
新設コーナーの紹介
① 在校生へのメッセージ
湯河原中学校を卒業された諸先輩方から在校生へのメッセージを掲載します。
第1回は昭和35年度卒業の山口学さんにメッセージをお願いしました。
これから、たくさんの卒業生の皆さんに寄稿をお願いしていこうと思います。
② 部活動栄光の記録
開校59年の湯河原中学校の歴史で輝かしい部活動の記録を表しました。
現在確認できる盾、賞状等を見ることができます。
小田原・足柄下地区中学校 生徒美術展
2020.11.5
10月27日(火)~31日(土)に、小田原市民会館で開催された「 小田原・足柄下地区中学校 生徒美術展 」(出品数 2,072)の受賞者と作品を紹介します。
教育研究会長賞 3年 村岡さん
優秀賞 2年 澤田さん
優良賞 1年 米井さん
奨励賞 2年 南澤さん
奨励賞 1年 山田さん