2年生学年だより
2021.6.18
6月22日から3日間、いよいよ定期テストが始まります。
みなさんは、どんな気持ちで、どのようにテスト勉強を行っているでしょうか?
「なぜ勉強するのか?」
あなたの答えは?
ここをクリック↓
2年生学年だより
2021.4.21
清掃時間に見た光景で、「掃除」と「清掃」について考えさせられました。
日本一きれいな学校を目指して、日々の清掃活動に取り組みましょう。
その積み重ねで自分の心の中で、何かが変わるかも?
2年生学年だより
2021.4.8
新しいクラスとなり、3日が過ぎました。
今、心の中にある「がんばるぞ!」「こんな風になりたい!」という気持ちを忘れずに、真剣に全力で学校生活を送ってもらいたいです。
学年だよりはこちら↓をクリック
新年度分就学援助制度申請、通学証明書等発行について
2021.3.17
新年度分就学援助制度申請、通学証明書等発行についてです。
先日、湯河原町からお知らせが配付されましたが、新年度 分就学援助制度申請期間は4月5日~4月12日です。
昨年度申請されていた方も含め、申請書類を必要とされる方は事前にお申し出ください。
また、事務室では各種証明書を発行しております。
通学定期券を利用される方等で通学証明書等を必要とされる方は事前にお申し出ください。
事務室 眞壁
1・2年生ありがとう&3-2カレンダー
2021.3.10
3年生の教室には後輩からのメッセージが貼ってありました。
朝、登校して黒板のメッセージを見た3年生は多かったと思います。
また、1・2年生が卒業式の準備も一生懸命行ってくれました。
1・2年生のみなさん、ありがとうございました。
あと、3-2で卒業式までのカウントダウンカレンダーを行いました。
みんな、それぞれ工夫をしてくれました。
カレンダーの全部は無理ですが、いくつか載せます。
卒業期に大変だったと思いますが一緒に付き合ってくれて、ありがとうございました。
明日の卒業式が楽しみです。みんなの素晴らしい姿を期待してます。
3年職員 志田
3年 学年だより 3月号
2021.3.3
いよいよ3月に入りました。
卒業を目前に控え、卒業式の練習に真剣さが伝わっています。
今週は、ジャグラー賢太郎さんによる大道芸や、地元和菓子店「味樂庵」さんによる「和菓子作り体験教室」が行われます。
後日様子をアップさせていただきます。
こちらをクリック↓