ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF

湯河原町立湯河原中学校のNEWS

3年学年だより 6月号

2020.6.2

3年学年だより 6月号 ←ここをクリック


1年生のみなさんへ ~初日の様子

2020.6.2

学校再開(さいかい)初日(しょにち)は雨のスタートでした。

各クラスそれぞれの場所で検温(けんおん)や健康観察(かんさつ)をした後、教室に向かいました。

出席番号の奇数(きすう)、偶数(ぐうすう)に分かれての分散(ぶんさん)登校なので、教室はこのような感じです。

今週(こんしゅう)は1学年の先生の教科(きょうか)(国・社・数・理・美・保体・英)が、どのクラスも1回ずつ行われる予定です。

中学校の学習もゼロからのスタートです。

そしてみなさんが下校した後(午前の部・午後の部それぞれに)、学年の先生たちで手分(てわ)けをしてクラスの机・いす・ドアノブ付近(ふきん)・蛇口(じゃぐち)など消毒作業(しょうどくさぎょう)をしました。

また明日、みなさんを安心して学校に迎(むか)えるために。

ある先生は「やっぱり子どもたちがいるっていいですね。

思わず笑顔(えがお)になっちゃいます。」って言っていました。

みんな先生たちは同じ気持ちです。

 

また明日も元気な笑顔を見せてくださいね!

 


再開初日を終えて

2020.6.2

分散登校ではありますが…今日から学校が再開しました。

休校期間中、コロナウイルス感染対策のため机を移動させたり、

水道場に人と距離を保つためのシールを貼ったりと準備を進めてきました。

昨日の夜、私は「いよいよ再開するな。緊張してきた…。」と思いながら布団の中に入りました。

 

今朝学校へ来ると、子どもたちも緊張している様子が見受けられました。

私も子どもたちも同じ心境なんだなぁと感じました。

一時間目、二時間目と過ごしていくうちに、級友との距離をつかみ始める様子が分かりました。

下校時には笑顔が見られました。

徐々に学校のリズムにも慣れ、新しいクラスにも慣れてくれるといいなと思いました。

 

コロナウイルス感染対策のため、普段とは違った学校生活だけど、今できることを一生懸命頑張ってほしいと思います。

職員たちは、子どもたちと会えて学校が再開できたうれしさからか、休校期間中の職員室とはガラリと変わって賑やかな職員室でした。

 

8組担任 中村隆明


校長室より 『 学校再開 午前中の様子 』 6/1

2020.6.1

「 学校再開 午前中の様子 」

 

いよいよ、学校が再開しました。

午前中の様子をお知らせします。

 

小雨の中を登校したのは、出席番号が奇数の生徒たちです。

傘を使うことで、自然にソーシャルディスタンスとして1~2mが保たれていました。

 

学年ごとに体温の確認などの健康チェックとアルコール消毒を行なってから校舎に入ります。

 

教室の座席は、可能な限り距離を確保するように配置しました。

 

今日の学活の授業では、全学年共通教材で

「 新型コロナウィルスの正しい知識を身につけよう 」という内容で、

感染対策の具体的な方法や

感染症に関連する差別や偏見について学びました。

 

そして、2時間の授業を終え、下校しました。

 

放課後は、1週間をかけて全生徒を対象にハートフル(個別相談活動)を行います。

担任の先生に今の気持ちを話してください。

 

最後に、使用した教室の消毒を行いました。

机やドアの取っ手等を消毒液でふきました。

 

午後登校する偶数番号の生徒を迎える準備が終了しました。

 

校 長  石井  朝方


校長より保護者の皆さまへ 「 学校再開に向けて 」

2020.5.31

本当に長い休校期間でした。

保護者の皆様には3月から3か月間、

子供たちが毎日家庭にいる生活を続けるにはたいへんなご苦労があったことと思います。

その中で、家庭での学習を見守り、支えていただき、とてもありがたく思っております。

職員一同、皆さまのご協力にたいへん感謝しています。

ありがとうございました。

 

再開にあたり最初の2週間は、3密を避けるためにクラスを2つに分け、午前、午後の分散登校を行います。

詳細は6月1日にお子さまを通して配布するプリントか、ホームページのトップより「 再開後の日課予定(6月1日~)」をダウンロードしてご覧ください。

( この画面上部の学校名をクリックするとトップに移動します。)

 

学習に関しては、1年生が教科担任制という新しい学習形態にスムースに移行できるよう配慮し、学習を進めていきます。

2、3年生においては、昨年度の未履修部分を学習した後、新年度の学習を計画的に進めていきます。

 

3年生の進路指導に関しては、学校説明会が中止されるケースも出てきていることもあり、確実な情報提供をこころがけます。

そして、生徒の気持ち、希望を大切にしながら対応していきます。

 

また、学校行事に関しては、今日現在の状況では感染予防対策に照らし合わせると、多くの行事で内容を大きく変更し規模を縮小するか、中止せざるを得ない状況です。

とても残念なことですが、子供たちの命と、関わる人々の命を守ることを第一優先にして、この難関を乗り越えていきたいと考えています。

 

今後の予定、感染予防対策等詳しい内容を文書でお配りしますので参考にしていただき、ご質問等がある場合は学校までご連絡ください。

 

長い自粛生活を我慢強く乗り越えた生徒たちが、明るく前向きに学校生活を送れるよう力を尽くしますので、

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

湯河原中学校 校長  石 井 朝 方


部活動担当より

2020.5.31

湯河原中学校のみなさん、こんにちは。元気に過ごしていますか?

早いもので、5月の下旬ですね。

前回、紹介した運動は実践しましたか?

簡単なものから、難しい運動まであったと思います。

失敗しても、楽しく運動することが大事です。

今回は、各部の顧問の先生からメッセージを頂きました。

ぜひ、読んでみてください。

 

部活動担当:石川

部活動通信② ここをクリック


湯中オンライン料理教室第4回

2020.5.31

第4回は、木村先生の初デートの味【肉うどん】難易度☆☆

材料:うどん一玉 牛ロース100g 砂糖・しょうゆ・みりん全部大さじ1

炒め油少々 出汁(顆粒でOK) めんつゆお好みの味になる量

 

 

中火に熱したフライパンで牛肉を焼き、火が通ったら砂糖・しょうゆ・みりんを加えよくまぜ、火を止める。

鍋でどんぶりたっぷり一杯分のお湯を沸かし、うどんをゆでて出汁を入れ、めんつゆで味を整える。

どんぶりにうどんと汁を移し、調理した牛肉を乗せたら完成!小ねぎ等ちらすとおしゃれになります。

 

 

甘辛く炒めた牛肉と優しい味のうどんの組み合わせは最高です。

和食でよくでてくる「砂糖・しょうゆ・みりん」は、煮物でも炒め物でも使える鉄板の調味料です。

大体1:1:1で合わせれば間違いありません。

鍋の中でうどんを完成させるこの調理法は、一人分作るのに手間が少なくて便利な方法です。

めんつゆを使わず調味料を合わせるのも、うどんを自分で一からつくるのも1つの方法ですが、できる時とできない時がありますよね。

手間が少なく美味しい食事をつくるのも、毎日食事をしていく中でのポイントです。

レッツチャレンジ!


校長室より 『 再開 』 5/30

2020.5.30

「 再開 」

 

6月1日の学校再開が決定し、

先生方の顔が晴れやかになりました。

君たちに会える喜びもあるでしょうし、

休校中にできなかった、あれもこれもやってみたいと気持ちが高ぶっているのでしょう。

希望に満ちた先生たちの顔は素敵です。

近くで見ているだけで私もうれしくなります。

 

みんなは

どんな気持ちで、

どんな顔で、

6月1日を迎えそうですか。

 

久しぶりに友達や先生に会える楽しさもあるでしょう。

でも、勉強のことや3か月ぶりの学校生活に不安を感じているのかもしれません。

そして、コロナウィルスの感染が心配な人もいるでしょう。

 

再開後の1週間は放課後にハートフル(湯河原中学校での個別相談活動の通称)を行います。

君たちの今の気持ちを先生方に話してください。

 

また、みんなが安心・安全に学校生活を送れるよう

校内のコロナウィルス感染症対策を進めています。

準備したいくつかを紹介します。

 

 

水飲み場に列の間隔を取るための足型の目印を設置しました。

 

教室の入り口にはアルコール消毒液を置きました。

 

3密にならないための注意事項を掲示しました。

 

保健室は体調の悪い人とケガをした人を分離して対応できるようにしました。

 

来校者にはアルコール消毒や名簿記載をお願いする予定です。

 

 

 

6月1日、

海の見える教室で待ってます。

安心して登校してください。

 

校 長  石井  朝方


1年生のみなさんへ ~課題提出を終えて

2020.5.30

3回にわたってたくさんの課題(かだい)に取り組み、無事(ぶじ)提出を終えたみなさん、お待たせしました。

いよいよ月曜日から登校が始まります。

朝はきちんと起きて朝食をとるなど、規則(きそく)正しい生活をして、心と体の準備(じゅんび)をしておいてください。

以下は課題提出を通して先生方が感じたこと、そしてみなさんへのメッセージです。

 

1組 都築先生(理科)から

家で課題に取り組むにあたり、教科書をみたり、自分なりに考えたりと大変だったと思います。

そのような課題に対して、一生懸命取り組んでくれたこともとてもうれしかったのですが、

それ以上に多くの生徒が課題を忘れずに提出してくれたことがうれしく、

また、自分の中学校生活をそれぞれに頑張っていこうという思いを感じました。

6月1日から分散登校が始まります。

一緒にいろいろなことに取り組んでいきましょう。

 

 

2組 千田先生(英語)から

みなさんが提出してくれた課題を見て、一生懸命課題に取り組んだことが伝わってきました。

わからないところがあったりして不安になっているかもしれませんが、

これからの授業でもう一度勉強するので心配しないでください。

これから一緒にがんばっていきましょう。

 

 

3組 鈴木先生(保健体育)から

一人ひとりのプリントを見ていると、教科書を参考にしてしっかりと取り組んでいる様子がうかがわれました。

今までの課題は、これから習うことでもあるので、今できなくても心配ありません。

授業でしっかりとやっていこう!

まだ課題が提出できていない人は6月1日に持ってきてください!

できなくても取り組んでみることが大切です。

 

 

4組 柳原先生(美術)から

今回の課題は「美しいものあつめ」ということで、身近なものの中からみなさんが「キレイだな~」「美しいな~」と思ったものを集め、それが「何故(なぜ)美しいと思うのか」を考えて文章でまとめるというものでしたね。

草花や景色(けしき)が美しいと思う人もいれば、電車や文字のフォント(字体)を美しいと感じる人がいたり、みなさんの感じとる心の豊かさに驚きました。

授業ではその感じる心を大切にして作品を作ったり、友だちの作品やアーティストの作品を鑑賞(かんしょう)して、より多くの美しさを見つけていきたいと思います。

楽しみにしていてくださいね。

 

 

8組 佐々木先生・村上先生から

8組では、国語と数学(すうがく)の課題(かだい)を行(おこな)いました。

今まで学習してきたことや、これから学習する内容に取り組みました。

みなさん自分で進(すす)んで課題に取り組み、登校日に提出(ていしゅつ)することができました。

国語の漢字なども、一文字(ひともじ)一文字(ひともじ)、ていねいに書くことができていました。

これからの学習がとても楽しみです。

 

 

これからスタートする新生活(しんせいかつ)への期待(きたい)だけでなく緊張(きんちょう)や不安もあるでしょう。

でも、あせることはありません。

人に対する優(やさ)しい気持ち物事(ものごと)に対する前向(まえむ)きな気持ちがあればきっと大丈夫(だいじょうぶ)。

みんなで友だちづくりや学習に一歩一歩取り組んでいきましょうね。

 


8くみのみなさんへ

2020.5.29

こんにちは!8組の津田(つだ)です。

 

*生徒(せいと)のみなさんへ*

 

いよいよ来週(らいしゅう)から毎日(まいにち)学校(がっこう)が始(はじ)まります。

先生(せんせい)もとても楽(たの)しみにしています。

まだ授業(じゅぎょう)は2時間(じかん)だけですが、はやく学校(がっこう)の生活(せいかつ)になれるとよいですね。

朝(あさ)学校(にがっこう)に来(き)たら、外(そと)で8組(くみ)の先生(せんせい)が声(こえ)をかけます。

マスクをしているかを確認(かくにん)して、

「体調(たいちょう)は?」

「おうちで体温(たいおん)はかってきた?

熱(ねつ)はなかった?」

とききます。

うまくこたえられなければ、そのばで検温(けんおん)をします。

体調(たいちょう)がよくなければ、教室(きょうしつ)にはいかずに別(べつ)の場所(ばしょ)で待機(たいき)、早退(そうたい)となります。

問題(もんだい)なければ教室(きょうしつ)へいきます。

教室(きょうしつ)に入(はい)るときは、手指(てゆび)の消毒(しょうどく)をしてはいります。

 

 

*保護者(ほごしゃ)のみなさんへ*

 

コロナ対策(たいさく)のため、いつもと違(ちが)う行動(こうどう)がふえ、生徒(せいと)はとまどうこともあるかとおもいますが、学校(がっこう)ではていねいに、やさしく話(はな)しをながら不安(ふあん)を取(と)り除(のぞ)いていくよう対応(たいおう)していきたいと思(おも)っています。

ご心配(しんぱい)のことがありましたら、いつでも声(こえ)を掛(か)けてください。

ご負担(ふたん)をおかけすると思(おも)いますがマスク・検温(けんおん)のご協力(きょうりょく)をよろしくお願(ねが)いします。

登校(とうこう)のときの服装(ふくそう)は当面(とうめん)ジャージでも良(よ)いです。


Translate(翻訳) »