1年生のみなさんへ 5月22日(金)
2020.5.22
こんにちは。英語科の加藤です。
授業はできるだけ英語で進めますが、今日は日本語で。
自己紹介
湯河原中学校20年その前に真鶴中学校に10年いました。
家は箱根の芦ノ湖の近くにあり、毎日気温差10度以上の中、通勤しています。
趣味は少林寺拳法、ランニング、ギターなどなどです。
夢はた~くさん、あります。みんなの中には「夢=将来の職業、生き方」と考えている人もいるかもしれませんが、「早く学校に行きたい」「優しい人になりたい」「毎日欠かさず犬の散歩したい」などなども「夢」です。
その夢を実現するために「今日何をするか」を考えていけるとハッピーな日々が送れると思います。
「3年間君たちが安全、安心の中で、充実した日々を送れるように」も先生の夢の一つです。
そのために一生懸命やっていきたいと思います。
生徒のみなさん、保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。
今日は家庭学習や生活にメリハリができるヒントをいくつか紹介します。
1「エイ!」と気合を入れて、次の行動へ。
朝起きる時、ゲームを止める時、辛いことに立ち向かう時にはぜひ「エイッ」と声を出しみてください。結構効果ありますよ。
2「音楽聞きながら勉強」は絶対に効果がありません。
脳には「勉強」と「視聴」の2つをこなすほどの力はないそうです。
でも、好きな音楽を5~10分聴いてから勉強を始めるのは絶大な効果あるそうです。試してみてください。
3単語などを覚える時は声を出して、誰かに語りかけるように。
(近くに置いてあるぬぐるみやポスター、自分で書いた絵などなんでもよいので)
ではでは、 I am looking forward to seeing you .
密閉を避ける=Don’t enter the room closed off.(ドントゥ エンタ~ ザ ルーム クロウズドゥ オフ)
密集を避ける=Social distance yourself from otherse. (ソーシャル ディスタンス ユアセルフ フロム アザ~ズ)
密接を避ける= Don’t stand too close to others. (ドントゥ スタンドゥ トゥー クロウス トゥ アザ~ズ)
3年生のみなさんへ 5月21日(木)
2020.5.21
今日の担当は露木です。時間割は以下の通り。
1時間目 8:45~ 9:35 理科
2時間目 9:45~ 10:35 数学
3時間目 10:45~ 11:35 社会
4時間目 11:45~ 12:35 保健体育
昼食昼休 12:40~ 13:15
5時間目 13:20~ 14:10 音楽
他の都道府県では学校を再開したところもあるようです。
各都道府県で状況が違うので、再開時期がずれてしまうのは仕方がないですね。
神奈川県もきっとあと少し。頑張ろう。
再会したら、みんなは校舎の2階に戻ってくるわけですが、湯河原中学校の2階には「原太郎文庫」というスペースがあります。
この「原太郎文庫」について4月の学年集会でも話しましたが、時間が足りなかったり、感極まったりして、本当はもう少し話したいことがあったのにできなかったので学級通信にしました。
例によって3年生全員に読んでもらいたいので、添付しておきます。
大切に使いましょう!
2年生のみなさんへ 5月21日(木)
2020.5.21
おはようございます!
本日の時間割です。昨日受け取った課題を少しずつ進めていきましょう!
1時間目 8:45~ 9:35 英語
2時間目 9:45~ 10:35 数学
3時間目 10:45~ 11:35 体育
4時間目 11:45~ 12:35 社会
昼食昼休 12:40~ 13:15
5時間目 13:20~ 14:10 理科
【今日の一言】
昨日は課題回収配布日でした。
家での過ごし方を聞くと「運動している」という生徒が多くいました。
5月は暑くもなく寒くもなく過ごしやすい時期ですが、寒暖差があるため熱中症を発症しやすくもあるそうです。
こまめな水分補給を心掛けましょう!
また、太陽の光には体や脳を活性化したり心を穏やかにしたりなどの効果のあるそうです。
家にこもりっきりになっている人は適度に運動してみよう!
2年職員 高橋
2年生のみなさんへ 5月20日(水)
2020.5.20
おはようございます。本日は2年生の登校日です。
1週間ぶりに元気な姿を見て、先生たちはとても嬉しく思います。
しっかり課題に取り組んでいるかな?
規則正しい生活を送れているかな?
家で何をして過ごしているだろう?
と、日々、気になるところです。
学校が再開したら、自宅での過ごし方や最近の出来事などを教えてください。
来週の登校日も楽しみにしています。
午後の時間も間違えずに登校してきてください。
3年生のみなさんへ 5月20日(水)
2020.5.20
おはようございます。本日の担当は、志田です。
【本日の時間割】
この前後の時間を使って、本日は次の科目を学習しましょう。
1時間目 8:45 ~ 9:35 英語
2時間目 9:45 ~ 10:35 数学
3時間目 10:45 ~ 11:35 保健体育
4時間目 11:45 ~ 12:35 理科
昼食・昼休 12:40 ~ 13:15
5時間目 13:20 ~ 14:10 国語
~お知らせ~
『3年2組の学級通信』を添付します。ご覧下さい。
3-2通信③👈ここをクリック
~今日のひとこと~
昨日の休校中の登校日は、雨が降る中でしたが、早く来る生徒も多くみられました。
元気に挨拶してくれて、嬉しかったです。
今回も課題を提出する場所に、先生たちがいましたが、今回は前回と違う様子が見られました。
午後からですが、何人かの先生たちの椅子がバランスボールになっていました。気づきましたか?
休校中は体がなまっているので、健康のためにバランスボールに座っていました。
皆さんも、これからの事を考えてできることを少しずつ頑張っていきましょう。
3年2組担任 志田
8組のみなさんへ 5月20日(水)
2020.5.20
みなさんこんにちは。
8A担任の村上です。
昨日は登校日でしたね。
元気な姿のみなさんと話ができてとても嬉しかったです。
もうしばらく休校が続きますが、体調に気を付けて生活してください。
ところでみなさん、家に帰ってきた時やご飯を食べる前などに手は洗っていますか?
石鹸(せっけん)をつけずに水で流すだけになっていませんか?
正しく手を洗うと、手についたウイルスや細菌(さいきん)が落ちるだけではなく、すっきりとした気持ちになれます。
この休校期間の間に手洗いを習慣にしてみてください。
ちなみに、私は最近、国民的アイドルグループ“嵐”の「Wash Your Hands」という動画を見て、手をていねいに洗っています。
楽しみながらきれいに手を洗えるので、みなさんもぜひ一緒に手を洗ってみてくださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=jSM0h8VPSZk
☆次回の8組登校日のお知らせです。
日時: 5月26日(火) 9時登校
持ち物: 休校課題、トラベルQ申込書(2年生のみ)
元気な皆さんに会えることを楽しみにしてます♪
3年生のみなさんへ 5月19日(火)
2020.5.19
今日の担当は、徳久です。
本日は3年生の課題提出・配付の日です。
3年3組 9:00 ~ 10:00
3年4組 11:00 ~ 12:00
3年1組 13:00 ~ 14:00
3年2組 15:00 ~ 16:00
この前後の時間を使って、本日は次の科目を学習しましょう。
午前 数学 英語(社会)
午後 (社会)美術 理科
さて、休校期間中は、仕事をしつつ、好きなことを毎日少しずつ楽しみながら過ごしています。
課題では、漢字の学習と文章問題読解のプリントを出しました。
休校中、文章に触れていますか。
もしかして文章をあまり読んでいない人もいるのでは……と思い、説明的文章と文学的文章の問題を少しですが作成してみました。
そして、国語の教科書を読みながら、学習プランや授業のプリントを作っています。
3年生のみんなと新しいクラスで授業をするのが楽しみです。
課題の文章だけでは足りないので、ぜひ読書の時間も作ってみてください。
また、仕事以外では、掃除をしたり、筋トレをしたり、本を読んだり、料理をしたり、手紙を書いたり(みんなにも書いてみました。学級通信に載せています。→3年生の皆さんへ)しています。
今できることを、確実に、行うこと。
何をするにも、少し時間をかけて、丁寧に取り組むようにしています。
最初は戸惑いや不安も多かった休校期間ですが、今はみんなと毎日を楽しく過ごしていくためにたくさん準備をするぞ、栄養を蓄えるぞという気持ちです。
それぞれの場所で、今できることに目を向けて、毎日に楽しいことを見つけながら過ごしましょう。
2年生のみなさんへ 5月19日(火)
2020.5.19
おはようございます。本日の時間割です。
机の上は、散らかっていませんか?
きれいな状態で、学習に取り組めると良いです。
1時間目 8:45~ 9:35 数学
2時間目 9:45~ 10:35 美術
3時間目 10:45~ 11:35 体育
4時間目 11:45~ 12:35 英語
昼食昼休 12:40~ 13:15
5時間目 13:20~ 14:10 国語
~朝ごはん~
朝ごはんを食べていますか?1日のエネルギーとなる朝ごはん。
食べないと、脳のエネルギーが不足し、集中力や記憶力も低下してしまいます。
朝ごはんを摂ることで、血糖値や体温が上がり、脳や内臓の機能を高め、1日のスタートを身体に知らせることができます。
そのエネルギーとなるのが、炭水化物です。
「食」という字は、”人を良くする”と書きます。
ぜひ、食べることを大切にして、物事に取り組んでみましょう。
2年職員 今井
2年生のみなさんへ 5月19日(火) 明日の登校日のお知らせ
2020.5.19
5月20日(水) 2年生登校日
【課題提出・配付の日】
3組…… 9:00~10:00
4組……11:00~12:00
1組……13:00~14:00
2組……15:00~16:00
※各クラスの登校時間を必ず確認してください。
※課題を封筒に入れて提出・回収となります。(封筒は回収します)
※プリントには必ず記名をしてください。
※『修学旅行費用積立申込書』を配布しますので、必ずご確認ください。
1年生のみなさんへ 5月19日(火)
2020.5.19
こんにちは。1年国語を担当する志田久子(しだ・ひさこ)です。
この何か月か、以下の画像(がぞう)を目にする機会がたびたびありました。
『肥後国(ひごのくに)海中の怪(アマビエの図)』(京都大学(きょうとだいがく)附属図書館(ふぞくとしょかん)所蔵(しょぞう))https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00000122
下の文はアマビエの絵の右側にある文字を解読(かいどく)したものです。
「翻刻(ほんこく)」(※書物を原本のままの内容で出版すること)と言います。
肥後国海中に毎夜光物出ル 所之役人行
見るニ づの如し者現ス 私ハ海中ニ住アマビヱト申
者也 當年より六ケ年之間 諸国豊作也 併
病流行 早々私ヲ写シ人々ニ見せ候得と
申て海中へ入けり 右ハ写し役人より江戸え
申来る写也
弘化三年四月中旬
確かに画像の二行目の下に「アマビヱ」という文字が読めます。
みなさんは翻刻(ほんこく)されたものを見て、書いてあること(内容)がなんとなくわかりますか?(ちょっと国語っぽくしてみました。)
上記の京都大学のサイトに行くと、関連資料(かんれんしりょう)として「明治妖怪新聞(めいじ・ようかいしんぶん)」(湯本豪一編)があり、こちらもおもしろそうです。
こちらは「ゲゲゲの鬼太郎」の作者として有名な水木しげるさんが描いたアマビエの原画を、水木プロがツイッターで公開したものです。
水木さんの手にかかると元の絵がこのように生まれ変わるのですね。
そして、私たちがこれからも毎日心掛(こころが)けていきたいことが、これです。
人気漫画『鬼滅(きめつ)の刃(やいば)』の作者、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんが描いた“予防応援(よぼうおうえん)”イラストです。
こちらも『鬼滅の刃』公式ツイッターで公開されていました。
18日(月)で本誌連載は最終回のようですが、作品が与えてくれた感動が私たちの中に生き続けるように、「手洗い!うがい!マスク着用!」は忘れずに守り続けたいですね。
さて、本日の時間割です。
① 8:45~9:35 道徳→新聞を読んだり、本を読んだりして、今の社会の様子や世界の様々な人の生き方などにふれ、自分の考えを深めてみるのもよいかもしれません。
② 9:45~10:35 数学
③ 10:45~11:35 社会
④ 11:45~12:35 英語
昼食・お昼休み→野菜、食べてますか?
⑤ 13:20~14:10 保健体育
⑥ 14:20~15:10 理科
15:15~15:25 清掃
それでは、21日(木)の登校日を楽しみにしています!