ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF
  • 文字サイズ
  • S
  • M
  • L
ふりがなON・OFF ふりがなON・OFF

湯河原町立湯河原中学校のNEWS

2年生のみなさんへ 5月18日(月)                ~三浦知良からのメッセージを読んで~

2020.5.18

おはようございます!

今日の2年生の時間割は次の通りです。

学校再開に備えて、今週も時間割を意識して学習に取り組み、生活リズムを整えていきましょう。

 

1時間目   8:45~ 9:35   国語

2時間目   9:45~10:35   英語

3時間目  10:45~11:35   理科

4時間目  11:45~12:35   音楽

昼食昼休  12:24~13:15

5時間目  13:20~14:10   数学

 

 

【今日の一言】

2年生理科担当、サッカー部顧問の桑原紀明です。

皆さん元気に過ごしていますか?

サッカーJリーグで現役最年長のカズ、三浦知良選手が、自身のホームページで「僕らは自分たちの力をもう少し信じていい」と、次のようなメッセージを発信しました。

すごく感銘を受けたメッセージだったので、皆さんに紹介したいと思います。

 

 

「世界でも有数の生真面目さ、規律の高さ。

それをサッカーの代表でも日常のピッチでもみてきた。

僕らは自分たちの力をもう少し信じていい。

日本人はこういうとき、『やれるんだ』。

そして、『都市封鎖をしなくたって、被害を小さく食い止められた。

やはり日本人はすばらしい』そう記憶されるように。

力を発揮するなら今!そうとらえて僕はできることをする。

ロックダウンでなく『セルフ・ロックダウン』でいくよ。

僕たちのモラル、秩序と連帯、日本のアイデンティティーで乗り切ってみせる。

そんな見本を示せたらいいね」

 

 

多くの県では、緊急事態宣言の解除が始まっていますが、神奈川県はまだまだ自粛生活が必要です。

日本に住む一人として、責任をもって、今できることをコツコツ実行しよう!


1年生のみなさんへ 5月18日(月)

2020.5.18

こんにちは。1年4組担任の柳原です。

ポカポカとあたたかい日が増えましたね。

STAY HOME、長く続いていますが、みなさんは家庭でどのように過ごしていますか?

私は普段の休日では朝から晩まで絵を描いていましたが、自粛が始まってからは本を読んだりピアノを弾いたりメダカを育てたり…ちょっと違うことにもチャレンジしています。

メダカ…かわいいです。

↓↓↓

 

 

銀色のメダカが2匹います。

飼い始めて2週間、2匹とももう1匹には目もくれず、水槽にうつった自分自身をひたすら追いかけているのでとても心配です…。

※名前は募集中

メダカ以外でも自宅で、今だからこそできることにチャレンジしてみるとよいかもしれませんね。


 

5/18(月)の日課は以下の通りです。

1時間目  8:45~  9:35 理科

2時間目  9:45~ 10:35 国語

3時間目 10:45~ 11:35 保体

4時間目 11:45~ 12:35 英語

昼食昼休 12:40~ 13:15

5時間目 13:20~ 14:10 社会


 

今週は21日(木)が登校日です!

時間割をうまく使って、宿題は計画的に進めてくださいね。

木曜日にみなさんの元気な姿が見れることを楽しみにしています。

 

ちなみに、以下は先日高橋先生からも紹介のあったHPです。

美術についてもっと理解を深めたい人は是非活用してくださいね。

特に「東京国立博物館」のHPは有名な作品を拡大して細部までじっくり鑑賞ができたり、作品の塗り絵をダウンロードできたりなど魅力的です!

 

【光村図書】

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasho/c_bijutsu/index.html

「美術鑑賞を楽しむ6つの手がかり」

鑑賞の方法のポイントが記載されています。

 

「技法と用具の映像資料」

美術で扱う道具の使い方について映像でわかりやすく解説しています。

 

「ART BY STUDENTS-生徒作品ギャラリー」

同じ中学生の作品を見ることができます。

 

「展覧会へ行こう!」

過去に行われた展示会の見どころや解説をしています。

 

【東京国立博物館】

https://www.tnm.jp/

東京国立博物館等の所蔵品の検索ができます。塗り絵や作品の解説なども。

 

【文化遺産オンライン】

https://bunka.nii.ac.jp/index.php

文化庁が運営する日本の文化遺産についての情報がみられます。


剣道部のみんなへ

2020.5.17

大会がいろいろと中止になり、目標を見失いかけているかもしれません。

正直、先生方も今後どうなるか分からない状況です。

けど、みんながやってきたものを見せる場が完全になくなったわけではありません。

状況によってはどの規模になるかは分かりませんが、大会が実施される可能性もあります。

そのときのために、家庭での努力を続けてください。

そして、何より剣道で学んだことが活かされるのがこういうときです。

思いやりや優しさ、礼儀正しさをもって、人のために自分ができることをやってください。

 


部活動担当より

2020.5.16

 

湯河原中学校のみなさん、こんにちは。

 

休校期間中、各自が家での時間を過ごすなかで、少しでも気持ちのリフレッシュや体づくりの参考になればと部活動担当より簡単な運動を紹介しようと思います。

 

下の部活動通信に詳細を載せているのでクリックしてみてください。

みなさんの心と体が元気であり続けられますように!

 

がんばろう!チーム湯河原!

 

部活動通信① 

 

部活動担当:石川


1年生のみなさんへ 数学担当より

2020.5.16

こんにちは 1年生の数学を担当させていただく藤井です。

 

さて、突然ですが私から質問です。

質問1 数学はなぜ勉強するのでしょうか?

質問2 数学と算数の違いはなんでしょうか?

 

これは私が生徒からよく聞かれる質問です。

さぁみんなは答えが分かりますか?

この答えは授業が始まった第一回目の授業で発表しますね。

 

この休校期間中にぜひ身の周りを探してみてください。

みんなの周りには数学の世界が広がっていますよ。

また会った時に「こんなのを見つけました」という報告を待っています。

 

では、みんなと一緒にその数学の世界を勉強し、あるいは一緒に考え、楽しい時間を過ごすのを楽しみにしています。


3年生のみなさんへ 5月15日(金)

2020.5.15

今日の担当は露木です。時間割は下記の通り。

1時間目  8:45~  9:35 技術家庭

2時間目  9:45~ 10:35 社会

3時間目 10:45~ 11:35 国語

4時間目 11:45~ 12:35 英語

昼食昼休 12:40~ 13:15

5時間目 13:20~ 14:10 数学

 

 

12日の課題配付提出日に久しぶりにみんなの顔を見ながら話ができてよかったです。

勉強や入試、行事や部活のことなど様々な不安も抱えていることも会話の中で感じました。

先生たちもこんな事は初めてで、日々更新される情報をもとにスケジュールを何度も考え直しています。

まずは学校生活を再開することです。

報道で公表される情報や、専門家の意見をみると今が頑張りどころだと思います。

あとひと踏ん張り。頑張ろう。

 

休校期間中、実家からミシンを借りてきてマスク作りに没頭しました。

できるだけ多くのマスクが医療現場にまわるといいですね。

図書室で本を借りて読書もたくさんしました。

学級通信にまとめたので4組の生徒には配りましたが、3年生みんなに見て欲しいのでファイルを添付しておきます。

3年4組 学級通信 Vol.2

湯河原中学校の図書室は本当に素晴らしいです。

司書の鈴木さんが「課題提出・配付の日」の午後は移動図書室も始めてくれました。

是非利用しましょう。

 

 

 

 


2年生のみなさんへ 5月15日(金)

2020.5.15

おはようございます!今日も元気ですか?

今日の2年生の時間割は次の通りです。

先日の登校日の様子では、生活リズムが乱れている人もいるようでした。

学校再開に備えて、時間割を意識して学習に取り組み、生活リズムを整えていきましょう。

 

1時間目   8:45~ 9:35   英語

2時間目   9:45~10:35   国語

3時間目  10:45~11:35   体育

4時間目  11:45~12:35   社会

昼食昼休  12:24~13:15

5時間目  13:20~14:10   理科

 

~今日のひとこと~

しばらくは離れて暮らす「コ」と「ロ」と「ナ」

つぎ逢ふ時は「君」といふ字に         タナカサダユキ

 

新聞記事で取り上げられていた短歌です。

作者は、「君」という漢字一文字の中を見ていて、カタカナの「コ」と「ロ」と「ナ」が隠れていることを発見し、この気づきを短歌の形にして何かを伝えたいと思ったのだそうです。

とてもユニークな発想だと思いませんか?

大切な「君」と一緒にいたいけど、今は我慢。

でも、次に会って一緒にいられるときには「君は私の大切な人だよ」と伝えよう…そんな気持ちを表現しているのでしょうか。

切なさの中にちょっとしたユーモアが感じられ、ほっこりした気持ちになりました。

「短歌」は1000年以上も昔から日本に伝わる短い詩です。

日本人は、31音という限られた音数の中に、その人が生きた時代の、一日の、一瞬の、気持ちや風景を残してきたのですね。

そう考えると、ずっと後の時代の人が「しばらくは…」の短歌を読んで、コロナ禍に悩まされた私たちの気持ちを想像する…なんていうこともあるのかもしれませんね。

「短歌」ってスゴイ!

さて、2年生の国語では、この「短歌」について学習する単元があります。お楽しみに!

 

【やってみよう】

・金曜の6時間目はほんとうは学級活動(学活)。

今年のクラスのメンバー、全員覚えているかな?フルネームで言ってみよう!

 

2年学年主任  木村 久美子

 

 

 


1年生のみなさんへ 5月15日(金)

2020.5.15

みなさんこんにちは。1年3組担任の鈴木です。

コロナウイルスに負けないような生活は送れていますか?

手洗いうがい、マスクの着用、密を避けることなど意識して生活できるとよいですね。

また6月に向けて気温も高くなってくると考えられます。熱中症にも十分注意してください。

みなさんと顔を合わせてから1ヶ月が経とうとしています。

みなさんに会うことができない期間はとても寂しいです。この日々がまだ続くかと思うと・・・。

ただ、嘆いていても何もはじまりませんね。

私は今できることを精一杯頑張りたいと思っています。

学校が始まったら楽しく授業ができるよう今から準備をしっかりします。

みなさんも学校が始まったときに元気な顔で登校してもらえたら嬉しいです。

そのために今できることをやっておきましょう。

「課題」「運動」「早寝早起」などなど。

みなさんに会える日を楽しみにしています。

 

 

今日の時間割

1時間目   8:45 ~  9:35 理科

2時間目   9:45 ~ 10:35 音楽

3時間目  10:45 ~ 11:35 国語

4時間目  11:45 ~ 12:35 社会

昼食・昼休 12:40 ~ 13:15

5時間目  13:20 ~ 14:10 数学

清掃    14:15 ~ 14:25 家の手伝いや部屋の掃除をしましょう。

 

今日できることは今日のうちにやりきろう。


3年生のみなさんへ 5月14日(木)

2020.5.14

今日の担当は西方です。時間割は下記の通り。

1時間目  8:45~  9:35 理科

2時間目  9:45~ 10:35 数学

3時間目 10:45~ 11:35 社会

4時間目 11:45~ 12:35 保健体育

昼食昼休 12:40~ 13:15

5時間目 13:20~ 14:10 音楽

 

課題提出日に久しぶりにみなさんと会えました。
みなさんの笑顔を見ていると、久しぶりの中学校の雰囲気を感じることができました。
みなさんの笑顔を見ると、こちらも幸せをになれます。
笑顔は免疫力UPに効果があると言われています。
笑顔の効能
(1)脳の働きを活性化する
(2)血行促進
(3)自律神経のバランスが整う
(4)筋力アップ
(5)幸福感と鎮痛作用
家で待機をし、ストレスを抱えていると思います。ストレスは体や心の変調に大きくかかわります。

Good smile is Best condition!

ときには、アニマル浜口さんみたいに大きな声で笑ってみるのもいいかもしれませんね!
(注:家の自分の部屋で家族に言わずにいきなりやると、ビックリされるかもしれません。タイミングは気を付けて)

 

進路だよりを配布しました!

3年生にとって、卒業後の進路が気になるところだと思います。
12日に配付した進路だよりを掲載します。

進路だより第1号(←ここをクリック)

学校が再開後、進路希望調査を配付・回収します。家族でよく話をしておいてください。

 

ピンチをチャンスに!今だからこそできることがある

家庭学習を中学校からの課題以外に、1・2年生の復習やまとめを行い、受験勉強なんでいかがでしょうか。
従来ならば、授業が進まない夏休み中に行っておくことがベストです。
『時間はある、やる気はあるが何をやっていいかわからない‼』と考えている人もいると思います。
やれることはあります。
特に、1・2年生でしか習わない内容がある教科(社会の地理歴史・理科など)は今やっておくことがベスト‼

数学ならば、
・連立方程式の解法(加減法・代入法)
・関数の式を求める、座標のとりかたやグラフのかきかた、
グラフと式の関係の理解
・図形の証明を書く練習
あたりがおすすめです。

ピンチをチャンスに!

受験生、頑張っていきましょう!


2年生のみなさんへ 5月14日(木)

2020.5.14

今日の時間割です!時間を区切りながら生活のリズムを戻していきましょう!

1時間目  8:45~  9:35 英語

2時間目  9:45~ 10:35 数学

3時間目 10:45~ 11:35 体育

4時間目 11:45~ 12:35 社会

昼食昼休 12:40~ 13:15

5時間目 13:20~ 14:10 理科

 

~お知らせ~

昨日、来年度の修学旅行についてのお知らせを配布しました。ご家庭で確認をお願いします。

気温が高くなってきているので、熱中症など体調管理に気を付けて過ごしましょう。

 

~今日のひとこと~

昨日は、久しぶりに皆さんの元気そうな姿が見られてとても嬉しかったです。

さて、休校が始まって3か月。皆さんはこの3か月をどんな風に過ごしていましたか?

私は3月の休校期間中に第2音楽室の大掃除をしました。前よりだいぶ広くなったのがわかりますか?この音楽室で、皆さんと一緒に楽しく歌を歌える日が早く来るといいなと思っています。

ところで、湯河原町で夕方になると流れる音楽がありますよね。何という曲か、知っていますか?

バッハが作曲した「平均律クラヴィーア曲集第1巻第1番 前奏曲」という曲に、グノーという作曲家がメロディーをつけたもので、通称「グノーのアヴェ・マリア」と呼ばれています。他の市町では「夕焼け小焼け」や「赤とんぼ」などの童謡が流れることが多いので、「こんなクラシックの名曲を使うなんて湯河原町ってすごいところだなぁ」と、私はいつもひそかに思っています。

みなさんも身近なところで流れているいろいろな曲、ぜひ調べてみてください。新しい発見があるかもしれないですよ。

髙木

 

 


Translate(翻訳) »