やってみよう!
2021.8.25
夏休みもそろそろ終わりますね。。。
さて、みなさんこの夏休みはどのように過ごしましたか?2年4組のみなさんには、面談時に何か1つでもいいので自分のやってみたいことに挑戦してみよう!と話をしました。何かチャレンジできたことはありますか??
私自身もこの夏休みにチャレンジしていることがあります。
それは、「小田原から湯河原までランニング」です!距離を調べてみたところ23キロあるみたいです。5回出来たらいいなと思っていましたが、結局現時点で3回です。なかなか大変です。。。しかし、ランニング中に見えた海やセミの鳴き声などの自然と触れ合っている感覚や、次の日に襲いかかってきた筋肉痛など、チャレンジしてみて味わうことができたことがたくさんありました。
みなさんに伝えたいことは、チャレンジするからこそ見えてくるものがあるということです。
挑戦する前は、「めんどくさい」「不安」「できるかな?」などネガティブな感情があると思います。私もありました。でも思い切ってチャレンジしてみてください!そうすると新しく見える景色があると思います。
まだ時間はあります!レッツチャレンジの気持ちを大切に、残りの時間を有意義に過ごしてください。体調に気をつけて。
2年職員 鈴木
知らないこと
2021.8.18
先日の帰宅途中、地面にセミがいるのを発見しました。夏によくみられる光景です。しかしそのセミはとても小さく、体長は3センチほどしかありませんでした。初めて見るセミの姿に、こんなセミもいるのだなあとぼんやりした感想を抱きましたが、家に着いてから少し気になって調べてみました。調べてみるとそのセミは「チッチゼミ」という名前で、本州で見られる中で最小のセミということが分かりました。また、鳴き声は名前の通り「チッチッチッ」と鳴くそうです。知っていることがひとつ増えた喜びと、自然には知らないことがまだまだたくさんあることを思い知りました。きっといままでも、気に留めていないだけで、自然との出会いが多くあったことでしょう。これからは少しアンテナを張りながら、周りの自然を見渡してみようと思います。そして、知らないことを知っていることに変えていきたいです。
来年の夏は、鳴いているチッチゼミに出会えるといいな。
2年職員 木口
ひまわり、咲いています。
2021.8.16
皆さん、どんな夏休みをお過ごしでしょうか。
照りつけるような日差しの日が続いていますね。
そんな中、学校のひまわりが続々と咲いているのでご覧ください。
水やりをしていると、部活動前の生徒が手伝ってくれることもあります。
本当にありがとうございます。
熱中症には気をつけてよい夏休みをお過ごしください。
1年職員 村上弘幸
陸上部 ~夏休みの活動~
2021.8.5
今は小田原地区記録会、地区総体に向けて練習を頑張っています。
緊急事態宣言の中、あまり競技場での活動ができていませんが、学校でできることを探し、個々の目標に向けて取り組んでいます。
8月7日(土)の小田原記録会、8月28日(土)地区総合体育大会は、予定通り開催されますが、緊急事態宣言の影響で「保護者の観戦は無し」となりました。ご協力お願いします。
*今後の感染拡大の状況によっては中止となることもあります。
夏休みの残りの練習・大会も「日々鍛錬」で頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
練習風景は陸上部のクラスルームに掲載されていますので、見てください。
陸上部顧問 志田
神奈川県にも緊急事態宣言
2021.8.3
こんにちは。夏休みに入り、もう10日以上が過ぎましたが、みなさんは元気に過ごしていますか?
さて、世間では8月2日より神奈川県に緊急事態宣言が発令されました。部活動も1、2年生主体の新チームとなり、「よし、ここからがんばるぞ」と思っていた人も多かったと思いますが、またしばらく我慢の時期がやってきそうですね。でも、今は健康第一。思い切り活動できる日がまた来るはずです。十分に活動できるその日まで、胸に灯した「熱いキモチ」は消さないでいてくださいね。
1学年 千田佳佑
今学校では・・・
2021.8.3
夏休みが始まり1週間が経ちました。はやいものですね。宿題は進んでいますか?計画的に進めてくださいね。
さて、今学校では県大会に出場した部が一生懸命活動していたり、新チームが始動し新たなスタートをした部などがあり盛り上がっています。
そんな中、夏休み明けにある行事、合唱コンクールの準備が少しずつ進んでいます。
合唱の伴奏者、指揮者が練習を開始しています。職員室にいると第2音楽室から演奏が聞こえてきます。ピアノのできない私からすると十分上手に聞こえますが、もっと上手になるだめに細かい部分まで練習しています。また指揮者もリズムやテンポ、抑揚など様々なところにまで意識をして練習しています。
みなさんの練習の成果が見られると思うと、夏休み明けの合唱コンクールが今から待ち遠しいです。
新型コロナと戦うすべての医療従事者の方々へ
2021.7.20
こんにちは。1年3組担任の千田です。
いよいよ今日から夏休みですね。4月から全力で駆け抜けてきた約4か月間、疲れがたまっていることと思います。心と体をゆっくり休めて、9月からの学校生活に備えてくださいね。
さて、今日は1年生の授業の取り組みを紹介します。6月に湯河原中学校ではSSTの授業の一環として、「新型コロナと戦う医療従事者のために私たちができること」を考える授業を行いました。SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは、授業の活動を通して友人との良好な関わり方を学んだり、地域や社会とのつながりを感じ社会性を育む目的で行われる活動です。今回の1年生のSSTでは、感染対策を個人で行うだけでなく、感謝や応援の気持ちを直接届けたいと考え、医療従事者の方々に対してメッセージを書きました。また、美術部の生徒にも掲示物のデコレーションを協力してもらいました。
湯河原町に1年生の取り組みを伝えたところ、現在新型コロナワクチンの接種会場になっている町の体育館に掲示していただけることになりました。そこで7月20日、学年の代表として各クラスの学年委員が町の体育館まで掲示しに行きました。生徒が作成したメッセージは8月いっぱい掲示していただけるそうです。生徒たちの「熱いキモチ」が少しでも地域の力になれば幸いです。
1学年 千田佳佑
8・9月生徒行事予定
2021.7.20
生徒に配付した8・9月生徒行事予定を掲載します。
欄外の<今後の主な予定>について、一部曜日を修正しました。
今後、新型コロナウイルス感染状況により、内容が変更される場合もあります。
2年生学年だより
2021.7.20
明日から長い長い夏休みです。
2年生の多くは、昨年度の「特別な夏休み(短いバージョン)」のイメージでいるようです。
中学生の夏休みは忙しい。部活に宿題、自分のやりたいことなどなど。限られた時間を有効に、
計画的に使ってほしいですね。
また、夏休みにしかできないことにもチャレンジし、すてきな思い出を作ってください。
そして、夏休み明けに元気な姿をまた見せてください。
ここをクリック↓
小田原・足柄下地区中学校総合体育大会
2021.7.20
総体は運動部にとって引退をかけた最後の大会です。
7月17、18日の段階で地区総体が終了した部活がいくつかあると思います。
スポーツとは残酷なもので、ほとんどの種目で勝敗が決します。。。
いい結果だけが残せるとは限らないですね。
ここで少し昔話です。私は中学生時代サッカー部に所属していました。残念ながら強いチームとは言えず、総体も1回戦で負けてしまうようなチームでした。当時は悔しくて三日三晩泣いていたような、そうでないような、、、、とにかく悔しい思いをしたのは確かでした。
当時の友達は、現在中学校の先生で今でも仲良くしています。また当時私にサッカーを教えてくれた先生方は、今違う形で私に様々なことを教えてくれています。
何が言いたいかというと・・・部活動から得るものは結果だけではないということです。悔しい思いや嬉しい思いと言ったものは、記憶として残りますし、一緒に戦った仲間やライバル、先生とは「つながり」という形で残ります。
今皆さんが一生懸命部活に取り組んでいる1分、1秒を、そして仲間やライバルを大切にしてほしいと思います。今自分に関わってくれている人に感謝の気持ちを持ち、全力で楽しんでください!
2年職員 鈴木