令和6年度の運動会がおこなわれました。
2024.5.29
令和6年5月23日(木)に運動会がおこなわれました。
曇り空ではありましたが、スポーツを行うには、最適な環境の中、実施することができました。
今年度の運動会は、「万里一空 ~最高地点へ~」のテーマのもと、まさに一つの目標に向かって努力する姿がみられた運動会でした。3年生が下級生に声をかけたり、競技のポイントを教えたりと勝ち負けを超えた、取り組みが数多く見られました。多くの保護者や来賓の方々に見守られながら、最高のパフォーマンスを披露することができた運動会となりました。一生懸命に取り組んだ生徒全員に拍手を送ります。どうもありがとうございました。
運動会の予行練習をおこないました。
2024.5.21
令和6年5月21日(火)
本来、昨日行う予定であった運動会の予行練習でしたが、雨天のため今日に延期されました。
朝早くから、ラインを引いたり、テントの準備をしたりと、生徒と先生が一緒になって会場づくりをおこないました。
写真は、ロープジャンプと2年生の学年種目である「タイフーン」の様子です。
本番顔負けの取組状況でした。
5月23日(木)の本番が晴れますように。
第1回学校運営協議会を開催しました。
2024.5.19
令和6年5月16日(木)
第1回学校運営協議会を開催しました。
今年度から開催した、学校運営協議会、最初に各委員の皆様へ委嘱状をお渡ししました。
その後、校長から学校運営について、学校目標や経営計画など、具体的に説明をさせていただきました。
また、できるだけ学校の現状を知っていただこうと、生徒の様子や学校の課題など様々な視点からお話しさせていただきました。これらの状況について、委員の皆様から感想も含めた、ご意見をいただきました。
大変貴重なご意見ばかりで、今後の学校運営に反映させていきたいと思いました。
会の後は、校舎内を巡回し、授業の様子(生徒の様子等)を観ていただきました。
PTA総会を開きました。
2024.5.19
令和6年4月26日(金)
PTA総会を実施しました。
多くの保護者の方にお集まりいただき、滞りなく会が進行し、今年度の活動内容が承認されました。
ご多用のなか、ありがとうございました。
全国学力・学習状況調査をおこないました。
2024.5.19
令和6年4月18日(木)
中学3年生(奨学6年生も)を対象に全国学力・学習状況調査がおこなわれました。
教科は、国語と数学です。知識重視というよりは、思考力や判断力を問うものが出題されました。
その後、時間をおいて質問紙にもこたえてもらいました。
屋上への避難訓練を行いました。
2024.5.19
令和6年4月16日(火)に避難訓練をおこないました。地震による津波を想定して屋上へ避難するというものです。また、自分の地区の避難場所も確認しました。どの生徒も真剣に取り組みました。
対面式の様子です。
2024.5.19
令和6年4月8日(月)に対面式をおこないました。
緊張していた1年生に、上級生たちが優しく丁寧に、中学校の様子を説明していました。
最後には、1年生の表情が穏やかになっていました。
2年生 救命講習
2024.5.16
湯河原町消防本部の方々による、救命講習が行われました。
1人ひとりが講習内容をしっかりと聞いて、人命救助の流れとAEDの使い方を学びました。人命救助について質問する生徒がいたり、AEDの使い方についての質問をしたりと有意義な時間となりました。 消防の方から、「困っている人がいたら、ぜひ声をかけてあげてください。その行動を起こす勇気が、人命救助につながります。」とお話がありました。
エデュテイメント!実施中!!!
2024.5.16
エデュテイメント、この言葉を聞いたことがあるのでしょうか。
ゲーム会社として有名な「KONAMI」さんが推し進めているプロジェクトの一つで
エデュケイション(教育)+エンターテイメントを意味しています。
子どもたちの「楽しい」を引き出し、そこから学習への意欲向上につなげていこうという取組です。
そんな「KONAMI」さんが開発してくださったのが
「桃太郎電鉄 教育版 ~日本っておもしろい~」です。
教育機関へ無償提供、貧乏神や他人を攻撃するカードの廃止など学校に合わせた調整を多数行ってくれています。
日本各地の駅にとまるとその土地の実際の写真、特徴を表示して学習につなげることができます。
湯河原中学校では、各学年の社会科授業で今年度実施することができました。
本日は1年4組で実践した様子を、少しお見せします。
子どもたちの笑顔があふれ、全員が夢中になって画面を見入っていました。
今後もエデュテイメントの思いを胸に、楽しみながら学力もついていく授業が展開していけるように、様々なものを活用していく予定です。
2年生が心肺蘇生法を学習しました。
2024.3.5
令和6年3月5日(火)
昨日から、2年生を対象に湯河原町消防署員の方々による、救急法の心肺蘇生法を学びました。
この事業は、月曜日から木曜日までの4日間(4クラス)で一日ひとクラスを3時間使って行いました。
ビデオ視聴ののち、実際に人形を使っての実戦形式で心肺蘇生法を行いました。
消防署員の方の説明が丁寧で、生徒も真剣なまなざしで取り組んでいました。