GIGAスクール構想
2021.4.19
本年度から、GIGAスクール構想の一環の生徒用のPCの準備を始めました。
先日行ったのは、アカウント設定とシャットアウトの方法だけだったのですが、みんな楽しそうに取り組んでいました。全ての説明と設定が終わり、子どもたちが自由に活動できたのは片付けまでの5分程度だったのですが、「youtube見てみていいですか!?」「お~見れるぞ~」など、学校で新しいことをすることができてとても楽しそうにしていました。
一方で、PCを2年生の4クラス全部片付けをするのに約15分もかかっていました。 生徒たちがより快適にかつ効率よく学習に取り組めるように教師側も改善を重ねていかなくてはいけないと思った今日の一幕でした。
湯河原中学校 2年2組担任 都築倫明
ナニワイバラ
2021.4.14
前回桜の花を載せました。次にブログが回ってきたときにはツツジか、ユリかなあ、と思っていましたが、今朝の通勤途中、白い花が目にとまりました。
清楚に咲いています。
今にもほころびそうなつぼみも見えます。画面狭しと咲く姿は、新クラスで友だちとはしゃぐ中学生のようです。
名前を知らない花でしたが、今は便利なサイトがあり、この花の写真を読みこませると、名前の候補を挙げてくれました。
どうやらバラの原種の一つ、ナニワイバラという花のようです。
新年度が始まって、新鮮な気持ちでがんばっている姿をみかけます。気づかないうちに心身の疲れがたまっていると思います。
ときには優しい花や動物のぬくもりにいやされるのもよいかもしれません。(久)
みんなのパワー
2021.4.7
一昨日、久しぶりに生徒の皆さんに会いました。学校は生徒がいないと驚くほど静かで寂しいところなんです(藤井の個人的な見解ですが)。だけど、みんなが登校してきたとたん、あんなに寂しかったコンクリートの壁に、みんなの元気のある声が反響しあい、活気に満ちたパワースポットへと姿を変えます。私も自然に笑顔になりました。
みんなのパワーは本当にすごいですね。昨年度は行事が全くできませんでした。今年度は行事が実施され、みんなのパワーが全開で発揮されることを楽しみにしています!
みんなのパワーで、学校に、そして湯河原に元気を与えてくれ!
2年職員 藤井伸恭
ありがとう
2021.3.26
出逢い 関 洋子
あなたに出逢えてよかった/しみじみとそうおもう/あなたに出逢えてよかった
ありがとう/ありがとう
すべてのふりかえる道が/この道へ続いていたとおもえる日は/こころが なんどでもくりかえす
ありがとう/ありがとう
コロナウイルスの影響を受け、大きく変わることを強いられた学校の1年が終わります。
辛いこと、納得いかないことばかりのように思っていた日々も、振り返ってみれば楽しかったことや嬉しかったことがたくさんありました。
クラスで友達と過ごして、たくさん笑ったね。
部活で共に汗を流して技や心を磨いたね。
先生と語ったね。
いろんな人との出逢いを通して、みんなはきっと去年の4月より成長しています。
今年度出逢えた人たちに、心の中でいいから「ありがとう」を伝えられるといいなあ。
さて、また4月が巡ってきます。
新しい出逢いの季節です。
自分を成長させてくれる素敵な出逢いがきっとあなたを待っていますよ!
2学年主任 木村久美子
前日準備
2021.3.11
明日の卒業式に向け、在校生が前日準備を行いました。
会場の清掃をしたり、イスを並べたり、紅白幕を設置したり…
在校生は卒業式には参列できませんが、3年生へ少しでも感謝の気持ちが伝わると嬉しいです。
当日もよい天気になる予報です。
思い出に残る卒業式になることを願っています。
2年職員 高橋
桜の花びらたち
2021.3.9
いよいよ今週木曜日、11日に湯河原中学校の卒業式が行われます。
昨日はあいにくの天気となりましたが、当日は良く晴れた、素晴らしい環境の中で式が執り行われることを切に願っております。
残念ながら卒業式に出席できない在校生から、3年生の各教室に、桜の花びらにのせたメッセージが送られました。
花びらの一つ一つに、卒業生へ向けた感謝の言葉やお祝いのメッセージ、最上級生になるにあたっての決意等が書かれています。
3年生に少しでも想いが届いてくれると嬉しいですね。
2年職員 加茂谷
試験お疲れ様でした!
2021.2.21
3日間の試験が終わり、同時に今年度のすべての定期試験が終わりました。
終わった時のみなさんのほっとした表情を見て、緊張していたんだなぁと改めて感じました。
全教科返却されるまで、今しばらくお待ちください。
みなさんの手元に早く返せるよう、先生方も頑張っています。
採点する先生方の声とペンの音が響く放課後でした。
みなさんがテストの反省をするように、わたしもみなさんの結果をみて反省したいと思います。
次は進級した学年での試験です。頑張りましょう!
2年職員 坂本
Try&Error 2年生ACT最終回
2021.2.10
紙ふうせん
落ちてきたら
もっと高く
もっと もっと高く
何度でも打ち上げよう
美しい願いごとのように
今日は、2年生のACT最終回の日でした。
内容は「仮説と仮設~ペーパータワーをたてよう!」。
A4のコピー用紙50枚だけで190㎝以上の高さの構造物を作ります。
ハサミや接着剤は一切使いません。
初めは「ホントに紙だけで作れるの?」「190㎝って、どのくらいの高さ?」と半信半疑な様子でした。
「190㎝は久保田先生にプラス5㎝くらいだよ。」と言うと、「ムリでしょ~」。
それでも、15分間の作戦会議と実験時間を経て、それぞれのグループが思い思いの形のタワーを立て始めました。
折り目をつけて積み重ねたり、手で裂いて切り込みを入れて差し込んだり、筒状にした柱を立てたり…。
でも、ある程度の高さになるとやっと立てたタワーが次々とバランスを崩して倒れていきます。
「あーっ!」「もう1回最初からかぁ…」また、作戦を変えて積み重ね、また倒れ、また積む、の繰り返し。
何度倒れても、どのグループも目標めざして最後まであきらめずに挑戦していました。
そして、いくつかのグループは目標にほぼ近い高さのタワーを完成させることができたのでした。
「生きていくって、こういうことなんだな。」。
目指すところに到達しようと、いろんなやり方で挑戦してみる。
でも1回でうまくいくわけじゃない。
もしかするとうまくいかないことの方が多いかも。
でも、やり方は一つじゃないし、自分から投げ出さなければやり直せるチャンスもあるだろう。
今日の小さな経験が、いつかみんなの生きる力になりますように…。
何度も挑戦し続けるみんなの姿を見ながら、私の頭の中には、「紙ふうせん」という詩が思い浮かんでいました。
2年主任 木村